具体的な手段は求めていない!必要とされる悩み相談聞き術!

こんばんは!

ねこやろうです!

私は以前、ある企業で営業のインターンを1年間していました。
変化としては以前よりも人の話が聞き上手になったのではないかと思います!
とはいっても、まだまだ足りないので、磨き続けていきます!

 

そこで培った傾聴力を用いて、時々、人の相談にのったりします。
今日も相談にのっていて、気づいたことがあったので、書いていきます。
(自論ですので、参考程度でお願いします。)

  • 相談する前から、大体自分の中で答えが決まっている
  • 他人からのアドバイスは求めていない。(求められたら答えればいい!)

 

大体、人に相談する時は自分の中で答えは決まっています。
では、なぜ相談するのか?
理由は

  • ただ話を聞いてほしい!
  • 自分の考えに共感してほしい!
  • 最後の決断に背中を押してほしい!
  • 自分とは違う判断材料を得たい!

重要度が高い決断する際などは自分次第です。
しかし、一人だけで決断するのは心細いときがあります。
そんな時、話を聞いて欲しくなりますよね?

 

だから、相手の話を純粋に受け止めてあげてください。

  • 「〇〇さんは今、こう思っているんだね。」っと

と声に出して伝えることで、相手の方は自分の話をしっかり聞いてくれていると思い、気持ちが軽くなります。
これ以外にも、あいづちを打つや共感していることを伝えるという基本的なこともあります。

具体的なアドバイスは求められるまで言わないでください。
理由は求めていないのに、具体的なことを言われると、拒絶反応が起きるからです。
具体的なアドバイスを提示するということは、どこ上から目線と感じることはないでしょうか?
自分のことをそれで分かっているつもりかと。
また、上記に書いたことで、ただ話を聞いてほしい人もいます。

最終的に行動を起こすのは相手の方にあり、相手が納得した行動でなければ、行動しませんし、そもそも残りません。
このことから、求められていなければ、アドバイスすること自体が意味ありません

今日は以上になります。

では、また次回!